アジアクリエーション協同組合

【自動車運送業】特定技能1号評価試験のCBT方式受付が開始されました

特定技能

投稿日 2025. 3. 10   最終更新日 2025. 3. 10

【本件に関するお問い合わせ】

自動車運送業 特定技能1号評価試験は、一般財団法人日本海事協会が主催しています。

試験の申込方法や結果などの詳細については、  特定技能試験専用サイト 🔗をご確認いただくか、

交通物流部 特定技能試験担当 までメール(ssw_et@classnk.or.jp) または ☎ 03-5226-2758まで直接お問い合わせください。

※弊組合では試験に関するお問合せを受け付けておりません。

一般財団法人日本海事協会(ClassNK)は、2025年3月3日より「自動車運送業分野」特定技能1号評価試験のCBT(コンピューター・ベースド・テスト)方式の受付を開始すると発表しました。

【CBT試験の実施団体】

 ピアソンVUE 🔗 

【CBT試験の実施国】

日本を含む16カ国で実施されます。

対象国:インド、インドネシア、ウズベキスタン、カンボジア、キルギス、スリランカ、タイ、ネパール、パキスタン、バングラデシュ、フィリピン、マレーシア、ミャンマー、モンゴル、ラオス、日本

その他の国については、各国の許可取得後に順次実施される予定です。



【CBT試験申請について】

・申請方法: 特定技能試験申請システムサイト  🔗 にて受験者本人による直接申し込み

※必要書類:運転免許証(両面)・在留カード(両面)もしくはパスポート

・受験料:5,000円(税抜)

支払い方法:クレジットカードのみ

📌資料: 特定技能試験申請システム操作マニュアル(CBT方式・受験者用) 🗒️ [PDF形式:4.4MB]



【日本国内の出張試験について】

CBT方式の開始に伴い、原則として、日本国内の出張試験の受付は3月末をもって終了します。



試験の詳細や申請は、 特定技能試験専用サイト 🔗をご確認ください。



詳細:プレスリリース

 日本海事協会|「自動車運送業分野」特定技能1号評価試験 CBT方式受付開始 🔗

 ピアソンVUEは、日本海事協会との新たなパートナーシップにより、特定技能制度における役割を拡大 🔗

footerlog

〒103-0021

東京都中央区日本橋本石町4-5-5 日本橋藤ビル 4階

03-3527-9833

受付時間:10:00〜18:00(平日のみ)

許可等:

関産認協第2377号

無料職業紹介 (許可) 13-特-000265

特定技能 登録支援機関 (許可)20登-003456

有料職業紹介 (許可)13-ユ-314287

© アジアクリエーション協同組合 All Rights Reserved.