【自動車運送業】特定技能1号評価試験のCBT方式受付が開始されました
投稿日 2025. 3. 10 最終更新日 2025. 3. 10
【本件に関するお問い合わせ】
自動車運送業 特定技能1号評価試験は、一般財団法人日本海事協会が主催しています。
試験の申込方法や結果などの詳細については、 特定技能試験専用サイト 🔗をご確認いただくか、
交通物流部 特定技能試験担当 までメール(ssw_et@classnk.or.jp) または ☎ 03-5226-2758まで直接お問い合わせください。
※弊組合では試験に関するお問合せを受け付けておりません。
一般財団法人日本海事協会(ClassNK)は、2025年3月3日より「自動車運送業分野」特定技能1号評価試験のCBT(コンピューター・ベースド・テスト)方式の受付を開始すると発表しました。
【CBT試験の実施団体】
・ ピアソンVUE 🔗
【CBT試験の実施国】
日本を含む16カ国で実施されます。
対象国:インド、インドネシア、ウズベキスタン、カンボジア、キルギス、スリランカ、タイ、ネパール、パキスタン、バングラデシュ、フィリピン、マレーシア、ミャンマー、モンゴル、ラオス、日本
その他の国については、各国の許可取得後に順次実施される予定です。
【CBT試験申請について】
・申請方法: 特定技能試験申請システムサイト 🔗 にて受験者本人による直接申し込み
※必要書類:運転免許証(両面)・在留カード(両面)もしくはパスポート
・受験料:5,000円(税抜)
・支払い方法:クレジットカードのみ
📌資料: 特定技能試験申請システム操作マニュアル(CBT方式・受験者用) 🗒️ [PDF形式:4.4MB]
【日本国内の出張試験について】
CBT方式の開始に伴い、原則として、日本国内の出張試験の受付は3月末をもって終了します。
試験の詳細や申請は、 特定技能試験専用サイト 🔗をご確認ください。
詳細:プレスリリース
関連記事
2025. 3. 7
【自動車運送業】特定技能評価試験 試験結果が発表されました(2025年2月実施分)
一般財団法人日本海事協会は、2025年2月に実施した自動車運送業分野 特定技能1号評価試験(出張試験)の結果を公表しました。 試験結果に関する概況は以下の通りです。 トラック区分 <国内実施分> <海...
2024. 12. 10
【国交省】「自動車運送業分野」特定技能1号評価試験受付開始のお知らせ
国土交通省は12月4日、自動車運送業分野を対象とした「特定技能1号評価試験」の受付を開始することを発表しました。 試験概要 ◆試験実施団体 一般財団法人 日本海事協会 🔗 ◆試験形式 自動車運送業分...
2024. 11. 15
【自動車運送業】外国人向け「トラック運転者」特定技能試験用学習テキストが公開されました
公益社団法人 全日本トラック協会は、日本でトラック運転者として働くことを目指す外国人向けに、「自動車運送業分野特定技能1号評価試験(トラック)」に対応した学習用テキストを作成・公開しました。 <学習用...